fc2ブログ

何のために瞑想するの?

20230312blog-b.jpg

何のために瞑想するの?
それは 頭の中のおしゃべりを止めるためよ。

頭の中が静かになるとどうなるの?
思考が過去や未来に飛ばなくなるから

今を生きられるようになるよ。
今に生きるとどうなるの?

宇宙の見えないエネルギーに繋がれるようになるの。

そうしたら・・・・
この世界はなんて優しいんだって気づくんだ。

桜の花がみんな笑ってるようにね。
20230312blog-a.jpg
そう宇宙は愛でしかないんだ。

頭が静かになって宇宙に繋がると
不思議と自分を責めなくなるよ。

真実の自分は宇宙の一部だって
感じることができるから・・・

そしたら 本当の自分を知りたくなるんだ。

社会に生きる自分じゃなくて
宇宙に生まれた自分は何だろうって・・・

宇宙は可能性に満ちている。 

だったら宇宙に繋がってる自分だって

素晴らしい存在に違いない・・・

その通り!! 私たちは神なる宇宙そのもの・・・・

愛に包まれて 優しさに包まれて

さあ 瞑想で宇宙とつながろう 

あなたの可能性は宇宙の無限へと続く・・・

ソフィーママ


京都三条 パワーストーンのクロージョーアイズ
https://www.eyes-crystal.com/smp

今年のテーマ 始まり〜に向けて

ご無沙汰致しております。ソフィーママです。
卯年のせいかぴょ〜んとひとっ飛びで
あっという間にもう2月半ば・・・・

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
皆様はいかがお過ごしですか?
初詣は旧正月にちゃんと行きましたよ〜!!
2867118a93b70fd4bac67e4ca6af29cd.png

昨年の年末に ふと「ソフィーの書」を書こう!!と
降りてきまして、急に2023年からの指針が決まる
という、本当に自分からは行動しない生活を
未だ続けております。


やりたいことが起こるまで、ほぼ動かないという暮らしは
2021年5月にブログを書いた通りで、あれから約2年の
月日が流れました。

クロアイというか、精神世界的なお仕事は
ほとんど何〜にも活動せずにきましたが、
なんと言っても私は趣味の人なので、
それほど退屈することなく日々を過ごしております。
c7dba86c97878c465555b5a34ba18b76.png

映画やサッカーを見たり、編み物やゲームをしたりして
毎日ちょこちょこと猫のように気ままに遊んでいます。

またブログでも追々紹介しますね。

この2年の間に変わったことといえば、
娘夫婦がお店を手伝うようになったことでしょうか。

長年居てくれているスタッフたちも含め
なんとクロアイはすっかり家族経営のようになってきました。

若者たちの新しい感性も加わり、クロアイは
老若男女に愛されるお店へと進化し続けていきます。

ソフィーの書でも紹介した通り、
今年のテーマはビギニングというか
始まりの年だと思っています。

つまり新しいことが始まる予感でいっぱいなのです。
宇宙が示してれていることをただやって行く
という指針は2年間ずっと変わらずきているので、

大まかなビジョンは浮かんではいるものの
どんな展開になっていくのかは、あえてイメージしないで
降りてくるままにしておこうと思っています。

3月にはマスクの規制も緩和されるので、
普通にみんなで集まれるようになると思います。

その時々の一期一会で集った人たちと
その時にしかできないような、インスピレーションに満ちた
企画ができたらイイなぁと思っています。

常に今を感じていく進化するクロアイを
これからも ご愛顧下さいますよう、

どうぞ よろしくお願いいたします。

ソフィーママ

街中で瞑想ライブワークショップが出来るわけ

20210814-shoplive-banner.jpg
街中で瞑想ライブワークショップが出来るわけ

クロージョーアイズ実店舗は京都市中京区という
京都でも街の中心地に位置しています。
しかも今話題のスポットでもある三条柳馬場
の角から少し下がっただけという所です。

瞑想とはお寺や山や自然に囲まれた静かな場所で
するものだ と思っている方にはピンと来ないかも
しれません。

なぜ街中で瞑想が出来るのか?
それは石の力のなせる技と言えるでしょう。
水晶でエネルギーの場を作り結界を張った中で
瞑想をするのでとても落ち着いた空間が
都会の街中に出現するというわけです。

そしてもう一つ クロージョーアイズの瞑想は
音、光、香りの3つの要素を使います。
音楽 キャンドル 天然のお香です。

エネルギーボディに共鳴させる要素を使った瞑想なので
雑念が起こりにくく、不思議な体験をされる方が
毎回いらっしゃるくらい、面白い瞑想体験ができます。

bf53468eb37f1c1f6901b5e2abb64b8f.png

瞑想ライブは、より宇宙的な穏やかさと言われる
432Hz音源を初めて使ったものです。
クリスタルボールも432㎐なのでより音楽的にも共鳴力が高い
瞑想音楽ライブとなっております。

演奏はYouTube の生配信でお馴染みのRentaroが担当しています。
そして、ライブで使った音源の新アルバムも絶賛発売中です。

街中瞑想を体験してみたいあなた。
ぜひ ご参加お待ちしております。
 
ソフィーママ

ご予約は下記からどうぞ
https://www.eyes-crystal.com/ENQ/enquete.cgi?PAGE=6&SHOPURL=


#瞑想
#京都
#ヒーリングミュージック
#ヒーリング音楽
#クリスタルシンギングボウル
#シンギングボウル
#クロージョーアイズ

新たな時代に飛び込むチャンス

今年も春らしい春が過ごせそうにないよ~
という声が聞こえてきそうな・・・
なんと2年連続でゴールデンウィーク中の
緊急事態宣言となってしまいました。

しかも京都を含むいくつかの都府県は
6月になるまでの延長となり
本当に不安な日々を送られていることと思います。

不意に災難が降りかかってきたように思える事態が続くと
我慢が次第に怒りに変ってくることもあろうかと思います。
そしてその矛先は政府や一般的な社会に向かうことでしょう。

世界全体に起ったこの事象は きっと常識の概念を
打ち壊し、新しい時代の幕開けになるでしょうと
去年なんらかの形でお伝えしたかも知れません。

さて あなたはどうなっていますか?
1a55db50180a9d6768871d85081e418e.png

そんなの「怒り心頭だよ!!」という声は
とても多いことでしょう。
人は自由を奪われると怒りや悲しみを覚えます。
何かの理由を考え、その責任の所在を探します。
どうにか解決しないと、不安で戸惑ってしまうからです。

しかし、日常が奪われることで 怒りや悲しみなどを覚える
本当の理由は、実はそこにないように私は感じています。

会社に行かないと、学校に行かないと、夢を追い続けていないと
目標を達成できないと・・・・私達はどうしたらいいのだろう?

肩書などの自分のアイデンティティがなくなると
自分の存在価値をどこに置けばいいのかわからなくなる不安から
怒りや悲しみが起ってくるのも一理あると思うのです。

私は「こういう人です」という自分の説明が出来ないと
社会に属している自分がいないと
生きている価値を失うように感じてしまうのかもしれません。
でも 本当にそうでしょうか?

社会的基準だけで 私たちの本来の価値は決まるわけではありません。
こんな事態が起らなければしかも2年も続かなければ
社会的存在から抜け出した本来の自分を見いだす
機会などは訪れなかったかもしれません。
c6d2183b8e3354fcba89bdda08f1f1cf.png

それではソフィーの近況はどうなのでしょう。

世の中がステイホームを推奨しているのをいいことに、
今まで読めなかった小説や本を読んだり 
夏用マスク作りに精を出しています。

また今まで、はまりすぎないように注意していたはずの
映画や海外ドラマ、フリーのスマホゲームで遊び放題です。
だって~どこにも行けないんだから 仕方ないじゃ~んと
仕事をしなくてもいい いいわけを大いに利用してます。(^_^;)

以前の私なら、時間を無駄にしてるわ
と仕事をさぼる自分を責めてばかりいましたが 
ある時から、それがぴたりと無くなったのです。

それは 毎日代わり映えしない自分自身に嫌気がさしたことも
理由の一つでしたが、世界全体にこんな事態が起っているのなら
「いっそのこと本当にやりたいことだけやって生きよう!!」
と思ったからです。
裏返せば、やりたくないことは「やらない」と決めました。

それは朝目覚めたときから始まります。
もっと寝たいと思ったら ひたすら寝ます。
もちろん最悪な昼夜逆転にも巻き込まれますが
何かやりたいと思うことが起るまでひたすら待ちます。

仕事に行きたいと思わなければ こんなご時世だからねって
家に籠もってばかりいます。
そして価値がありそうなことは なにもしません。
始めはこの「しないこと」を受け入れることが大変です。

小さいお子さんがいたり 家事があったり それでも
仕事が忙しい方は なかなか そのような境地には入りにくい
かも知れませんが、そんなときは 何かを頑張ってやろう!!と
積極的になるのではなく ただただ 受け入れて物事を済ませます。

そして本当にやりたいと思うことが起ってくるのを待ちます。
すると どうでしょう!! 本当にやりたいことが~突然に!!(^O^)

・・・などと書きたいところでしたが一向にやってきません。(^_^;)
なんのやる気もなくなって、なにもしたいことがなく
ただただ、日々が流れていきます。

そしてある日、自分という概念が消えていることに気が付きました。
「私はこういう人」だというアイデンティティが無くなっていたんです。
自我の消滅とか言ったら格好いいですが、
どこから どこまでが 自分の意識なのか 宇宙の恵みなのか 
よくわからなくなっていました。

これは 「悟りか!!」 といわれたら 
そんな 大層なのものではありません。
至福や愛と喜びに溢れていますか?と聞かれると
いいえ、いつもとなんら変わりなく、
特に面白いわけでもありません。

変ったことと言えば自虐や批判がなくなったことです。
責める自分がいないわけですから・・・

理由を考えたりせず、思いつきだけで生きているうちに
以前よりも体調も良くなっていることに気付きました。
それでも まだ 何にもやりたいことはやってきません。
その間はリアクションだけで生きているといった感じです。

なんでここまでしようと思ったのか?と聞かれたなら
今まで頑張って作り上げてきた社会に生きる自分
というアイデンティティを壊したかったのかもしれません。
偉そうに言えば 宇宙はこんなもんじゃない
もっともっと 凄い世界が待っているはずだ という
強い期待や願望があったのでしょう。

でも 探そうとはしません。絶対に何かやってくるはずだと
宇宙を信じて なんらテンションの変らない 平坦な毎日を
そのまま過ごし続けました。

そしてついに ようやく 昨日 それがやってきたのです・・・。
これは とても個人的なことなので 何がやってきたのかは
ここでは書きません。 

「これは すごい!!」と思うような感覚ではありませんでした。
ようやく宇宙からアクションがあったのに 
「えっそうなの?っ」て感じでした。

本来の自分がやろうとしていることは
今までの私なら 「え~~~無理っしょ」 と思われることでした。
でも 自分という概念が欠落しているので
そうなんだ~ それをやるのね と
すんなりと受け入れられたことにも驚きでした。

以前の師が、自分という概念が落ちた時からが
本当のスタートだ と言っていたことがありました。
でも 私はなかなか始まりませんでした。

そして彼はこんなことも言っていました。
自分が落ちた人に共通してなくなる質問があります。それは
「自分の使命はなんでしょうか?」というものです。

なるほど、こういう感覚だったのね と今ではわかります。
確かに もう自分の過去世が何だ?とか 
自分の使命はなんなのか とは知りたいと思わなくなっています。
だってその自分っていう定義がわからなくなっちゃったんだもの。

どこからどこまでが自分なのか 自分ってなんなのか?
もしかして自分って存在しないかも って
考える自分もすぐ消えちゃう・・・(^_^;)

そんなこんなで アイデンティティが消えたソフィーがなにげに
RENTAROの新作瞑想CDのライナーノーツを書こうと
アルバムタイトルを見てみると そこには・・・

『UNIDENTITIY』って書いてありました。(゚Д゚)
こんなシンクロありますか?・・・(^_^;)

日本語の意味は 正体不明とか全体性、自我の消滅ともいえますね。
UNIDENTITIY

たぶんこれをやるんだろうな ということがわかった後も
受け身な毎日が変るわけではありません。

逆に 何かをしようとして頑張っていた頃より
今日はどんな感じ?って毎日が新しい感覚があります。

楽しくて浮き浮きワクワクすると言うより 
宇宙やグレイトスピリッツを信頼することで
見えない優しさに包まれてる安心感といった感じです。

私にとってこのパンデミックは、大変ではあるけれど
世界的前代未聞なこの機会を活かすも殺すも自分次第なうえ
また自らの目線で世界を見始める絶好のチャンスに思えてならないのです。


~久しぶりの長編ブログ、おつきあい頂き
ありがとうございました。<(_ _)>~

ソフィーママ


パワーストーンのクロージョーアイズへ
https://www.eyes-crystal.com/smp

ソフィーのクローズアップストーン =チベタン・オレンジラブラドライト= 「高次のアミュレット」

newhyphati-orangelab-closeup-banner-l.jpg

ソフィーのクローズアップストーン

=チベタン・オレンジラブラドライト=
「高次のアミュレット」


前代未聞な出来事が次々と起った2020年も
残り少なくなってきました。

誰も予想できなかったことが起って
ネガティブな気持ちになった方も
多かったと思います。

時代が変わるときにはきっと 
経験則が活かされない現実が
やってくる時なのでしょう。

未知なる時代には 今まで常識とされてたことが覆り
前例がないことに戸惑う人も増えるでしょう。

逆に型にはまることを嫌う人にとっては
夢のような時代がやってくるということです。
次世代の人々にとっては、未知なる世界は
新たなステップとなることでしょう。

ただ、そんな激動な時代を前向きに生き抜くためには
自らの崇高な意識を保ち続ける必要があります。

そこで、この不思議な石を紹介致します。
チベット産のオレンジ・ラブラドライト(アンデシン)です。

newhyphati-orangelab-closeup-index1.jpg



高次のアミュレットというキーワードのように
高い意識の世界を保つお守りのような役割を果たします。

自分の部屋や、くつろげる場所ではわかりにくいのですが、
屋外で身につけると絶大な変化を感じることができます。

まるで自分だけの世界になったような、
自然が多いところでは、人気のない早朝のような
清々しい気持ちが訪れます。

雑多な想念が消え失せ、高い意識で存在できるので
高貴な態度のまま人々と接することができます。
いつもの自信のなさがどこか行ってしまったかのように
自然体な自分でいられることを心地よく感じられます。

まだまだ ネガティブな状況が続く この時期だからこそ
必要不可欠にも 私たちの元にやってきてくれたのかと
思うほど 今の状態にぴったりの石なのです。


チベタンラブラド
「高次のアミュレット」


意識の次元が変わり、雑多な想念などが消える。
高い崇高な意識のまま存在することで
どんなに密集した人混みであっても
おおらかで安らいだ気持ちでいられる。

自らの気持ちに余裕ができるせいか
慈悲の気持ちが生まれ、小さなことが気にならなくなる。
準備が出来ていない人は この孤高な感覚を
孤独と捉え寂しく感じることも・・・

自分の世界観を確立している人が身につけると
大いなる気持ちで使命に立ち向かうことができる
この石は共に新たな時代を切り開いていく
先駆けの人々に 安らぎと自信を与えてくれることだろう。

第6・3チャクラ

ソフィーママ
プロフィール

ソフィーママ

Author:ソフィーママ

WEBショップへ
Facebook
地図
〒604-8112 京都市中京区柳馬場三条下ル槌屋町85-2 TEL:075-211-6914 営業:11時から19時定休日なし
最新記事
最新コメント
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ
RSSリンクの表示
QRコード
QR