fc2ブログ

外を探しても見つからない

このところ、本を読む気にもならず 
ワークショップに出かける気にもならず
ただただ、起こってくることを受け止めるかのように
淡々と日々暮らしていました。

そんな風に無目的に生きているはずの私に
それでも、毎日様々な変化が起こります。
それをジャッジせずに、「なんだろうぉ~?」
って感じで過ごしていると 
物事はただ漠然と起きているだけなんだなぁって
分かってきます。つまり 
それを受け取る自分が ただいるだけなんだって・・
mamablog013003.jpg
つまり自分の意識ありき・・・
良いことも 悪いことも ただそれを思う自分の
心持ちしだいで変わるよなぁって。
同じ出来事が起こっても 気分のいいとき
と悪いときでは受け取る内容が真逆に
なるようにね。

そう、自分の考え方が日々の生活を築いているのだとしたら
全てにおいては自分ありき!!世界を作っているのは
他の誰でもない 自分自身ということになります。
全責任は他人ではなく 自分にあるのだから
自分の人生が気に入らないのなら 
自らの意識を変えるしかないということにもなりますよね。

こんなことをいろいろ感じながら 
ぼけ~っと生きていると 本当に世間的に言う
「基準」ってなんなんだろうって思ってしまうのです。

だって個人の意識や気持ち次第で 喜びも悲しみも
沸き上がってくるんであれば 「普通はこうだよねとか」
「常識で考えるとこうだよ」とか「正しい、間違ってる」
っていうのは 一人一人が生きてきた価値観によって変わる
わけだから・・・ それはみんな違っていて当然のはず。

なのに皆そこで悩む・・・私って世間から、
人からどう見られているんだろうと・・・
そして みんなが口を揃えて「普通そうだよね」
と言い出す。でもこんな情報は、たんなるトレンドであって
つまり時代時代の流れによって あっさりと
変わってしまうものなのです。

ということは 様々な出来事や問題が生じても
外に答えは絶対に見つからないってことになりますよね。
そうなのです。照準を合わせるのは外ではなく自分自身
なのです。

こうやって自分の内面とぼんやり向かい合っていると
日々変わっている自分においても 何ら確信は持てないし
その自分自身の価値観だって 基準なんてないわけだし、
ということは自分自身が絶対的に存在しているというのも
定かではないなぁなんて・・・・(O_o)!!!
これこそ究極の秘密じゃないかって思えて来ちゃうのです。
mamablog013002.jpg
この世は幻想だとか 夢の世界だって
よく精神世界やシャーマニズムでは言いますが、
もしかして、こういうことかなって?
でも この真実ではない幻想の世界が
私達の現実なんだとしたら なおさらのこと
自らの魂の喜びのために生きたって
いいんじゃないの? って思えてくるんです。

こんな風に 基準や価値観なんてないんだ
ってわかると 自分と他人を分け隔ててた
枠組みなども無意味に思えてきて・・・

つまりそうなってきて初めて、
逆に今度は他人の世界観も知りたい
という好奇心が生まれてくるんです。

ですから 私は今 いろんな面白い考え方や
価値観を持った人に いっぱい出会ってみたいと
思っています。これは ネットの情報や
本で得る知識とは別物なのです。

魂の喜びでもって生きている人が持つ、生身の
エネルギーを是非、直に感じてみたい。
そして 「へぇ~面白いね そんな世界があるんだ」
と知らない世界観をお互い共有してみたいって
思うのです。 

それこそが お正月一発目の ブログで書いた
個が活きる、輝く世界がやってくる生き方。 
つまり、そんな時代が始まるってことに繋がっていくんだ
と思うのです。
mamablog013001.jpg
料理が上手な人もいれば 数学が得意な人もいます。
200キロ越えのサーブが打てる人も
そこにいるだけで 場をほっこりと和ませることが
出来る人もいます。人にはそれぞれ様々な
ポテンシャル(潜在能力)があるのです。

そんなみんなの得意をお互い高め合っていけば
世界はどんなに素晴らしいことになるでしょうか?
他の人の面白さを分かち会える世界には
戦争など起こるはずもありません。

じゃあ ちなみに そんな世界を作る手始めに
なにから やっていきましょうか?

はい、それはこそ「自分を喜ばすことから!!」

自分を責めたり 貶めたり 罰したりは得意だけど
喜ばすって なんだっけ!? 
それって自分を甘やかすことにならないかな
努力や苦しみが人を成長させるはずじゃないの?
・・・っていう今までの価値観をぶっ飛ばしましょう!!

また これって格好良く見えるかな、
まあ、お金がかからないことだったらいいか、
変に思われないように無難に・・・とかでもありません。
自分がやってて心から楽しめることからです。

だって世界はその人の意識がつくるのですから
どうせなら 楽しい世界をつくりませんか?
常識や世間の価値観から外れる勇気を持つ人にこそ
新しい世界が訪れることを心から願ってやみません。

Mama Sophie 

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは、久しぶりにコメントさせて頂きます。
幻の世界・夢の世界・・・を理解していますが・・・
今日の記事は、とてもワクワクしましたー。
心地良く拝見させて頂きました♪
ありがとうございます。
もっと、喜びに満ちた日々を送ろうと思いました♪
プロフィール

ソフィーママ

Author:ソフィーママ

WEBショップへ
Facebook
地図
〒604-8112 京都市中京区柳馬場三条下ル槌屋町85-2 TEL:075-211-6914 営業:11時から19時定休日なし
最新記事
最新コメント
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ
RSSリンクの表示
QRコード
QR