fc2ブログ

パワーストーンの選ぶ上で知っておきたい石のこと


クロアイを始めて13年、エネルギーツールとしてのパワーストーン
を提案し始めてから もうこんなに月日が流れてしまっていたんだなぁと
改めて 感じてしまうこの頃です。

パワーストーンブームがあり、エネルギーツールと言うよりも
ファッションが先行してしまい、本来の私が探求したい方向と
世間の求めているちょっと不思議なお守り的な存在との間に
大きな隔たりを感じているのは 私だけではないと思います。

量子物理学的な研究と同じで、エネルギー的な研究というのは
探求してもしても きりがないというニュアンスがあります。
つまり、宇宙に始まりがなく終わりがないのと 同じように
これで終了!!と出来ないのが この見えない世界の常識なのです。

サイキック領域という 高い周波数の世界を見つけた 
と思ったとたんに、周波数の数値はどんどん上昇し
カテゴリー分けなど出来ない領域に入っていきました。

皆さんに紹介したり、このエネルギーの世界を説明したいという
思いは 常にあるのですが、基準がない世界をどのように
説明したらいいのか というジレンマが毎回のように立ちはだかります。

それでも それを伝えるには やはり文章や 言葉でしかないのです。
石の記憶は 石からの送られてくるメッセージ  
最近では 立体的映像で見せてくれたりもします。
一番確かなのは この感覚的メッセージで
机上の計算で計るエネルギー値ではないのです。

つまり証拠を求められても、科学的説明を求められても
解説のしようがなく、それでも エネルギーの共鳴が起こると
石の持ち主に劇的な変化が訪れるのは何度も目の当たりにしてきました。

こんな、感覚が繊細で鋭い者にしかわからない世界・・・
胡散臭いと思われても 私たちには現実の世界・・・
なんども こんな探求はやめてしまおうと思いました。
それでも やめずに 自分が受け取れる限りの感覚を 
言葉に訳して皆様に伝えたいと思ったのは、
そんなジレンマなどを軽く超えるほどに 
石が伝えてくるエネルギーに満ちた世界は本当に素晴らしいからなのです。

このブログを通じて 少しずつですが 私の感じた方法での
エネルギーツールとしてのパワーストーンの選び方を 
シリーズ化して紹介していきたいと思います。


予定している大まかな コンテンツです。

=原石の役割=

・石の形状で選ぶ
  
・石の形態別 エネルギーツールで選ぶ
 
・直感で選ぶ
 
・心の状態で選ぶ
 
・エネルギーの特徴で選ぶ

・産地別で選ぶ 

(順不同 細かい内容については 未定)


しかし これは あくまでも私が勝手に感じた見解です。
実際には 石を手にしたあなたの感覚が一番大切です。
それでも 少しでも パワーストーンを選ぶ際の手がかりのような
何らかのきっかけになれば 大変嬉しく存じます。

ソフィーママ
プロフィール

ソフィーママ

Author:ソフィーママ

WEBショップへ
Facebook
地図
〒604-8112 京都市中京区柳馬場三条下ル槌屋町85-2 TEL:075-211-6914 営業:11時から19時定休日なし
最新記事
最新コメント
カレンダー
02 | 2012/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ
RSSリンクの表示
QRコード
QR