fc2ブログ

エジプシャン・ワークショップ イン セドナ

エジプシャン・ワークショップ イン セドナ

クンルン・ネイゴンでの最初の先生 マックス・クリスチャンセンの
ワークショップが5月22日~27日にかけてセドナにて開催されました。

ふと、久しぶりにマックスに会いに行きたいという衝動に駆られ
参加したいと思ったのはいいけれど 体調に自信が無かった私は
なかなか決心できずにいました。
結局 息子が車を運転してくれることになって
念願のセドナ行きが叶うことになりました。

7年ぶりに会ったマックスは、風貌こそ変わっていましたが
お茶目な性格は相変わらずで、こんな遠いところまで来たけど
本当に会えてよかったって感動しちゃいました。

内容自体をあまり理解しないまま参加した、 
エジプシャン・ワークショップのメインは
エジプトの秘儀的な呼吸法でした。
これが強烈で やってる最中から浄化が起こってきて
涙やら鼻やらも含め、よだれまみれになるという凄さでした。

20130607b.jpg
セドナ ボイントン・キャニオン

20130607a.jpg
セドナ ボイントン・キャニオン


私はこのワークの二日目からすでにフラフラし出し
3日目には微熱と発疹が出て 四日目にはめまいと頭痛と
鼻が止まらない状態になりました。
ワークショップに参加した皆と、もっと交友を深めたかった
のですが、それどころか 休憩時間や、終わってからも
ホテルに直行ということになってしまいました。

というわけで、セドナ観光は殆ど出来なかったのですが
マックスと一緒に過ごせた4日間は、それを上回る
充実感で、ワークショップの内容だけでなく
その場の素晴らしさを体感できた感動的な体験でした。

ワークショップの間中、トカゲやネズミ、鳥、リスと
動物が窓の外を走り回っていました。
そんな自然がいっぱいの環境にもいっぱい癒されました。

何かをする、何かを学ぶというだけではなく
その場を一緒に共有するだけで こんなに安らかな気持ち
になれ、またそんな希有な人がこの世の中に存在する
ことの素晴らしさにもなんだか感謝の気持ちでいっぱいに
なりました。

存在するだけで場が活きる・・・・
今回のセドナの旅で得たものは この境地だったのかもしれません。

20130607c.jpg
セドナ ベルロック

20130607d.jpg
セドナ ベルロック

ここで、マックスからのお願いをお知らせしたいと思います。
マックスに一筆メッセージや言葉を書いてもらったことがある方、
そのメッセージの写真を撮ってマックスまで送って欲しいそうです。
今まで書いた言葉をコレクションしたい的なことをおっしゃってました。

一応 マックスのメールアドレス載せておきます。
info@primordialalchemist.com

本日のブログの写真は 息子が登ったベルロックと
ボイントン・キャニオンを載せました。
残念ながら 私は行けませんでしたので 次には
クロパパと一緒に行きたいと思います。

Mama Sophie ★


20130607e.jpg
セドナ オーククリーク

20130607f.jpg
ウォーターチャージinセドナ (近日アップ予定)
プロフィール

ソフィーママ

Author:ソフィーママ

WEBショップへ
Facebook
地図
〒604-8112 京都市中京区柳馬場三条下ル槌屋町85-2 TEL:075-211-6914 営業:11時から19時定休日なし
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2013/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ
RSSリンクの表示
QRコード
QR