汚さない運動チャリティ
今週末からゴールデンウィーク・セールが始まります。
それに合わせて、ソフィーは今回、ある企画を立ち上げることに
しました。名付けて「汚さない運動チャリティ」です。
地球を汚さず、いずれはフリーエネルギーでまかなえる
世界にするための第一歩として、まず、私達が出来ることと言えば
個々人の「意識変革」でなないでしょうか?
ということで・・・・
その意識を高めるために実際に「実践」していくことと
それに伴ってフリーエネルギー推進のための「チャリティ」を
同時に行おうと思い立ちました。
その第一弾として ご紹介したいのは
クロアイ家で長年愛用しているソフィーの手作りアクリルスポンジです。
洗剤を使わずお湯だけで汚れを落とすことが出来るすぐれものです。
息子が一人暮らしをする時も、このスポンジの使い方しか知らないので
わざわざ家から持って行ったほど
クロアイ家ではしっかりと浸透している代物です。

まずは末端である、各家庭の意識が少しでも変われば
フリーエネルギーの使用が可能な世界に変化していくのではないか?
そして 天災といわれている災害をも鎮めていくのも
私達の意識次第なのではないか?
と未来を担う子供達のためにも、そう願わずにはいられません。
それでは ここから「汚さない運動チャリティ」
についての説明をしていきたいと思います。
******************************
汚さない運動基金(チャリティ)
Save our Earth
=アクリル・スポンジ=
私達人間は、具合が悪くなると身体はどう反応しますか?
必死に熱を出して、エネルギーを高めようとします。
悪いものを出すために、下痢をしたり嘔吐したり、
また咳やくしゃみ、湿疹を出して懸命に解毒しようとします。
これは全て身体を元の健康な状態に戻そうとする
浄化作用ですね。
地球が生命体であると考えてみて下さい。
さて地球が同じように具合が悪くなったら
どうやって元の健康な状態に戻そうとするでしょうか?
海が汚れたら台風を起こしてエネルギーを引き込みます。
それと同じ原理で、地震や津波、豪雨など
天災と呼ばれている現象が 全て地球の自浄作用だとしたら・・・
これは天災どころか ここまで地球を汚してしまった人間達による
ある意味人災だといえるのではないでしょうか?
生命体である地球が浄化しなくてもいいように
つまりこれ以上、自然災害を起こさないためにも
私達人間が地球を汚さないように
心がけることが大切なんだと思うのです。
そこで、クロアイでも紹介しているテネモス商品の会社
テネモスネットが推奨している「汚さない運動」に賛同し
クロアイ独自で「汚さない運動チャリティ」
を立ち上げることにしました。
まずは一人一人の「汚さない」という意識改革から
ということで、クロアイ家で長年愛用している
アクリル・スポンジを紹介したいと思います。
洗剤を使わずお湯だけで汚れを落とすことが出来ます。
油汚れが強いときだけ多少洗剤を使っても泡立たないので、
水の節約にもなります。
今回の汚さない運動のチャリティに向けて
ソフィーがせっせと一つ一つ編みました。
食器洗い用とレンジ及びフライパン洗い用のセットで
100ヶ用意しました。出来映えはご愛嬌(^_^;)

少しでも多くのご家庭で使って頂きたいので
お一人様一口500円のご寄付に
スポンジセットをお付けします。
材料費分を差し引いた残りを全て
WWF(世界自然保護基金)のフリーエネルギー推進運動に
寄付したいと思っています。
*****************************
汚さない運動チャリティの詳しいご参加方法は
クロアイHPにてご確認下さいませ。
http://www.eyes-crystal.com/acryltawashi/acryltawashi.htm
また 京都のリアルショップでも承っていますが
数に限りがありますので どうぞご了承くださいませ。
フリーエネルギー推進運動として これからも 第二弾
第三弾と企画していきたいと思っています。
これも その時にやってくるインスピレーションンに
ゆだねようと思っていますので 宇宙とシンクロしたとき
また 皆様にご紹介していきたいと思っています。
また ご自身でアクリルスポンジを作ってみたいと
おっしゃる方々に向けまして 近々同ブログにて
ソフィー流の簡単で長続きする「作り方」も
紹介したいと思っています。お楽しみに~!!(^_-)
Mama Sophie
それに合わせて、ソフィーは今回、ある企画を立ち上げることに
しました。名付けて「汚さない運動チャリティ」です。
地球を汚さず、いずれはフリーエネルギーでまかなえる
世界にするための第一歩として、まず、私達が出来ることと言えば
個々人の「意識変革」でなないでしょうか?
ということで・・・・
その意識を高めるために実際に「実践」していくことと
それに伴ってフリーエネルギー推進のための「チャリティ」を
同時に行おうと思い立ちました。
その第一弾として ご紹介したいのは
クロアイ家で長年愛用しているソフィーの手作りアクリルスポンジです。
洗剤を使わずお湯だけで汚れを落とすことが出来るすぐれものです。
息子が一人暮らしをする時も、このスポンジの使い方しか知らないので
わざわざ家から持って行ったほど
クロアイ家ではしっかりと浸透している代物です。

まずは末端である、各家庭の意識が少しでも変われば
フリーエネルギーの使用が可能な世界に変化していくのではないか?
そして 天災といわれている災害をも鎮めていくのも
私達の意識次第なのではないか?
と未来を担う子供達のためにも、そう願わずにはいられません。
それでは ここから「汚さない運動チャリティ」
についての説明をしていきたいと思います。
******************************
汚さない運動基金(チャリティ)
Save our Earth
=アクリル・スポンジ=
私達人間は、具合が悪くなると身体はどう反応しますか?
必死に熱を出して、エネルギーを高めようとします。
悪いものを出すために、下痢をしたり嘔吐したり、
また咳やくしゃみ、湿疹を出して懸命に解毒しようとします。
これは全て身体を元の健康な状態に戻そうとする
浄化作用ですね。
地球が生命体であると考えてみて下さい。
さて地球が同じように具合が悪くなったら
どうやって元の健康な状態に戻そうとするでしょうか?
海が汚れたら台風を起こしてエネルギーを引き込みます。
それと同じ原理で、地震や津波、豪雨など
天災と呼ばれている現象が 全て地球の自浄作用だとしたら・・・
これは天災どころか ここまで地球を汚してしまった人間達による
ある意味人災だといえるのではないでしょうか?
生命体である地球が浄化しなくてもいいように
つまりこれ以上、自然災害を起こさないためにも
私達人間が地球を汚さないように
心がけることが大切なんだと思うのです。
そこで、クロアイでも紹介しているテネモス商品の会社
テネモスネットが推奨している「汚さない運動」に賛同し
クロアイ独自で「汚さない運動チャリティ」
を立ち上げることにしました。
まずは一人一人の「汚さない」という意識改革から
ということで、クロアイ家で長年愛用している
アクリル・スポンジを紹介したいと思います。
洗剤を使わずお湯だけで汚れを落とすことが出来ます。
油汚れが強いときだけ多少洗剤を使っても泡立たないので、
水の節約にもなります。
今回の汚さない運動のチャリティに向けて
ソフィーがせっせと一つ一つ編みました。
食器洗い用とレンジ及びフライパン洗い用のセットで
100ヶ用意しました。出来映えはご愛嬌(^_^;)

少しでも多くのご家庭で使って頂きたいので
お一人様一口500円のご寄付に
スポンジセットをお付けします。
材料費分を差し引いた残りを全て
WWF(世界自然保護基金)のフリーエネルギー推進運動に
寄付したいと思っています。
*****************************
汚さない運動チャリティの詳しいご参加方法は
クロアイHPにてご確認下さいませ。
http://www.eyes-crystal.com/acryltawashi/acryltawashi.htm
また 京都のリアルショップでも承っていますが
数に限りがありますので どうぞご了承くださいませ。
フリーエネルギー推進運動として これからも 第二弾
第三弾と企画していきたいと思っています。
これも その時にやってくるインスピレーションンに
ゆだねようと思っていますので 宇宙とシンクロしたとき
また 皆様にご紹介していきたいと思っています。
また ご自身でアクリルスポンジを作ってみたいと
おっしゃる方々に向けまして 近々同ブログにて
ソフィー流の簡単で長続きする「作り方」も
紹介したいと思っています。お楽しみに~!!(^_-)
Mama Sophie