fc2ブログ

ぜんぶ ここに あるねっ 

せかさないで 叱らないで ぼんやりしてる子供たちを
彼らは最高の先生 虚無の時間へ繋がっているのだから
大人モードへ連れ込まないで 子供はいつだって
精霊の世界にいるんだから・・・

そんなに急いで そんなに頑張って 
なにをどうしようというの?
花は何の力も加えずに咲きほこり
太陽はなんの見返りを求めず降り注いでくれるというのに

mamablog0611.jpg

この目に映る全てのものに 既にストーリーがあるのに
どうして あれこれ じたばた かき回すの?
映画はもう完成しているのだから 後は楽しむだけのはず

そっと眺めて そっと佇んで そのエネルギーを感じてごらん。
起こることは全て完璧! 起こることが全ての恵み!

子供の目線で感じてみよう。
彼らの時間を生きてみよう。
自然の中で遊ぶことは宇宙と戯れること
どんなツールだって 太刀打ちできないよ
習い事なんてしなくたって 自然が全て教えてくれる

それなのにね、わかってるはずなのにね
『あれなあに? なんで? どうして?』って
子供は何でも聞きたがるんだ。
でも実際は 私たち大人のほうが なんにも知らない。
頭で考えようとするからね。

『私も本当は知らないんだよ
何でだろうね? 不思議だね 』
って言える大人はどのくらいいるだろう。

宇宙の神秘は 子供達のほうが知っている
だって 言葉で説明できない世界なんだから
彼らは ただ知ってるんだ ちょっと意地悪かもね
質問攻めにして 大人を試してるのかもね

森で迷子になったって カンガルーが守ってくれる
真っ暗な闇の中でも 精霊達が導いてくれる
そんな子供達の自然にまつわる不思議は
いっぱい語り継がれているよ
彼らには見えるんだ 見えない世界の住人たちが・・・

mamablog061102.jpg

だからといって 見えない世界は
自然に限ったわけじゃないよ。
子供の目線で見てみたら
森にある大木だって 大都会の高層ビルだって
どっちも「すご~いっ!!」てことになる。

先入観や情報が入ってない柔軟な頭には
そのまんま 飛び込んでくるんだろうね。
だから 彼らにとってこの世界は

『ぜんぶ ここに あるねっ すごいねっ』

ってことになるんだね。

生きるスピードをもう少しゆるめてみよう。
彼らと同じものが見えるよう、感じられるよう・・・
プロフィール

ソフィーママ

Author:ソフィーママ

WEBショップへ
Facebook
地図
〒604-8112 京都市中京区柳馬場三条下ル槌屋町85-2 TEL:075-211-6914 営業:11時から19時定休日なし
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2016/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ
RSSリンクの表示
QRコード
QR