fc2ブログ

あけましておめでとうございます。

こんばんは ソフィーママです。

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。(^O^)

大波乱の2018年を乗り越え 
今年は飛躍の年としたいものですね。
年号も変わることですし 今年はなんだか
「わくわくの予感」です (^_-)

ここ数ヶ月、本を読んだり、外に答えを求めたりするのに
少し違和感を感じ始めていました。自分なりに
気になる石を持って 瞑想を試したりしていました。

あまりのも情報過多の昨今、外を歩くだけでも
思考の渦が飛び交っているのをキャッチしてしまい
心がざわつくことも多々ありました。
リセットするためには静かに内に入ることが
必要だったのかもしれません。

マインドフルネスが昨年に流行ったのも
みんな無意識に心を静めたいと思っていたからなのでしょう。
そういった経緯から 今年の福箱は
瞑想にテーマを置いたものにしようと思いました。

福箱を手にして下さった皆様・・・
瞑想用音楽「ioakua」をもう聴いて下さった
でしょうか?
1時間座られた方もいらっしゃると思います。
いかがでしたか?

この曲名は夢の中に出てきたものです。
「曲名はどうする?」「ioakua」で。
と言っていたのを そのまんま頂きました。

意味を調べてびっくりしました。
この言葉はハワイ語でした。
ioは本質とか真実、未知なる世界を意味し
akukaは 神 女神 という意味でした。

訳してみると ioakuaは 真実の神とか 
未知なる神とか いろいろ とれますが
私は何となく「神のみぞ知る」といった感じに
訳してみました。
未来を憂いても仕方がない 起こることは全て完璧
全ては「神のみぞ知る」といった感じです。

この曲を聴いていると本当にゆだねてみようかな
という気がしてくるので不思議です。
そして ゆだねていると身体のこわばりが消えて
全て聴き終えた頃には なんともすっきりとした
気分になっているのです。

この曲は私もエネルギー的に少し携わりました。
音のエネルギーが身体と共鳴するように
感じたままの音を入れて作ってもらいました。

瞑想は修行ではありません。
逆に気軽に日々の暮らしの中で行えなければ
意味がありません。 かといって 急に静かに座る
というのもハードルが高いものです。

こういった音楽を聴きながらの瞑想は
雑念が浮かびにくく、心を静める手助けを
してくれます。ぜひ お試し下さいませ。

また2月から、瞑想曲「ioakua」を
ご購入頂けるようになりますので、
福箱をお求めではない方も お聞き頂けるように
なります。どうぞ お楽しみに~!!
http://www.eyes-crystal.com/fukubako-music/fukubako-music.htm

ソフィーママ
プロフィール

ソフィーママ

Author:ソフィーママ

WEBショップへ
Facebook
地図
〒604-8112 京都市中京区柳馬場三条下ル槌屋町85-2 TEL:075-211-6914 営業:11時から19時定休日なし
最新記事
最新コメント
カレンダー
12 | 2019/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ
RSSリンクの表示
QRコード
QR